







園からのお知らせ
セミの声が少しずつ小さくなり、高くなった空にトンボの姿が現れるようになりました。自由に飛びかうトンボの姿は、
園庭を元気に駆けまわる子どもたちとどこか似ているように感じます。今年の夏も猛暑が続き、プール遊びを思いきり
楽しむことができました。今月から運動会練習も始まります。年齢に合わせ無理なく取り組み、子ども達が体を動かすことの
楽しさや達成感を感じられるよう進めていきたいと思います。お家でも子ども達への励ましをよろしくお願いします。
残暑がもうしばらく続きそうです。朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中との気温差に体調を崩しやすくなりますので、
夜は早めに布団に入るなど体調管理に気をつけながら過ごしましょう。
≪9月の行事予定≫
2〜4日 保育体験学習
3日(水) Happyご飯
4日(木) 避難訓練
5日(金) 交通安全指導
11日(木) お楽しみ会
13日(土) 手作り弁当
14日(日) 敬老会参加(3・4歳児参加)
21日(日) 園庭草取り
24日(水) 運動会総練習
26日(金) 布団返し
27日(土) 運動会
☆家庭連絡機能アプリ「みえるん」は毎日、忘れずに送信しましょう。
☆24日(水)の運動会総練習は仕出し弁当となりますので、3・4歳児のお友だちはお箸セットを持ってきてください。
園庭を元気に駆けまわる子どもたちとどこか似ているように感じます。今年の夏も猛暑が続き、プール遊びを思いきり
楽しむことができました。今月から運動会練習も始まります。年齢に合わせ無理なく取り組み、子ども達が体を動かすことの
楽しさや達成感を感じられるよう進めていきたいと思います。お家でも子ども達への励ましをよろしくお願いします。
残暑がもうしばらく続きそうです。朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中との気温差に体調を崩しやすくなりますので、
夜は早めに布団に入るなど体調管理に気をつけながら過ごしましょう。
≪9月の行事予定≫
2〜4日 保育体験学習
3日(水) Happyご飯
4日(木) 避難訓練
5日(金) 交通安全指導
11日(木) お楽しみ会
13日(土) 手作り弁当
14日(日) 敬老会参加(3・4歳児参加)
21日(日) 園庭草取り
24日(水) 運動会総練習
26日(金) 布団返し
27日(土) 運動会
☆家庭連絡機能アプリ「みえるん」は毎日、忘れずに送信しましょう。
☆24日(水)の運動会総練習は仕出し弁当となりますので、3・4歳児のお友だちはお箸セットを持ってきてください。
新着情報
- 2025/09/08
- ギャラリーに写真を掲載しました。
- 2025/09/08
- 9月の献立表を掲載しました。